上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年もまたまた恒例の“婦人会味噌部”
いつも前の年の味噌を入れて“おも家・一子相伝の味(笑)”を作ろうと思いつつ
忘れる事がしばしば…。今年は忘れず持っていった。
味、というよりも“おいしくな~れ”のおまじないだけど(笑
今年はそのおまじないに、美味しいお味噌が出来たという
Tさんのお味噌も少し入れさせてもらった。
よし、今年はカンペキだ!(笑
いつも遊びに夢中なむすこ。
前日、幼稚園で先生たちに「あしたお味噌つくりに行くんだよね~」と
言いまくっていたからか、少しだけ手伝った。

「おいしくなーれ、おいしくなーれ」
おまじない係だ。
みんな慣れたもので、ちゃっちゃっちゃ~と仕込みが完成。
その後は、もちろんお楽しみの持ち寄りお昼。

あんなものや…

こんなものや・・・

デザートまで…
美味しいもの勢ぞろいだ。
みんな料理が上手なので、わたしはいつもの“子供だまし大作戦!”(笑
ホットケーキ生地でポテトサラダを巻いた“なんちゃってロールケーキ”だ。
切り方や盛り付け方が、とにかくへたっぴなので
もっと上手くなりたいー!
と、いつも思うのだけど、成長せず…(汗
詳しいメニューは
unetable・Kさんのトコでご確認ください(笑
(いつもありがとー!)

この日の男子たち。
毎度の事ながら、みんなの成長を見れて面白かった。
こどもの成長って早いなぁ~。
ホスト役のTさん。いつも細かい気配りで
お土産に塩麹までいただいて…本当に感謝、感謝です。
早速、鶏肉焼きました。やっぱり美味いっ!
(じげおは、レタスに鶏肉とゴハンを一緒に巻いて爆食い!)
そして“味噌部”のみなさん、美味しいお料理をありがとうー♪
ズボラなわたしは、毎回刺激を受けて帰ってきます。
(なかなか持続しませんが…)
またの機会を楽しみに…
スポンサーサイト